top of page
検索

「探す」ことに貪欲 。 たまたまに触れられる日常へ。

  • 村田 元夫
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 1分

たまたまチャンネル回していたら、「吉増剛造×佐野元春のスウィッチインタビュー」(昨日のETV22時より)がやっていて、見入ってしまった。


プロ野球中継に飽きてチャンネル回していたら、たまたま「海で泳ぐ!狩る!謎のオオカミ ~ダーウィンが来た~」(本日のNHK14時過ぎ)がやっていて、見入ってしまった。


どちらも「探す」ことに貪欲なのだ。自分が表現すべきことが何なのかを探しつくして、詩や朗読として表現する2人。海辺で生きるようになって、海の獲物を探しつくすオオカミ。

たまたま出会うのだけど、目が留まり、引き込まれるということは何かあるよね。たまたま、、たまたま、、。


たまたまに触れられる日常が戻る。年度末納期の業務からそろそろ脱出だ。


 
 
 

Comments


ABOUT US >

PSサポートは、企業・病院のコンサルティングをはじめとして、ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス・サステナブルビジネス・NPOに対するマネジメント支援に実績のある経営コンサルティングファームです

© scince.1994 PS-support
 

Subscribe to Our Newsletter

bottom of page